NIIGATAさんぽびと

カメラを持って出かけよう

小山田彼岸桜樹林へ Ⅲ

 

f:id:niigata-sanpo:20210429163023j:plain

 

ちょっと上まで足を伸ばした帰り道。
陽が高くなって、少し明るくなった桜樹林の中を下りていく。
前回の続きです。

 

f:id:niigata-sanpo:20210430210955j:plain

 

好奇心から、今まで行ったことのない道を「2つ目の鉄塔」まで登ってきたが、とても眺めがよくて気持ち良かった。
やっぱり初めての道は面白い。運動にもなったし。

 

f:id:niigata-sanpo:20210429122856j:plain

 

日本酒の銘柄にもなっている(おいしい)人気の山、菅名岳まで続く道らしいが、
このルートは遠回りなのか、ほとんど人に会わなかった。
登り口に案内板も無かったので、かなりマイナールート… 失礼、
知る人ぞ知るルートなのかもしれない。

 

 

さて、続きを。

写真を撮りながら下りてきて、ようやく1つ目の鉄塔に到着。

 

f:id:niigata-sanpo:20210429170333j:plain

 

のぼりません。(のぼれません)

 

f:id:niigata-sanpo:20210429170737j:plain

 

杉林を下りていく。 木々の隙間から見えたかわいい若葉。

 

f:id:niigata-sanpo:20210429170901j:plain

 

桜樹林見学ルート頂上の広場に無事帰還!  東屋でちょっと休憩。

 

いつもはここから見学コースを奥に進んで下りていくのだが、
それだともう桜樹林は見れない。
少し時間も経ったし、陽のあたり具合もまた変わったかな、と
来た道を戻って下りることにした。

 

f:id:niigata-sanpo:20210429173033j:plain

f:id:niigata-sanpo:20210430211358j:plain

 

午前中に登ってきた時より、少し明るくなった樹林。

 

f:id:niigata-sanpo:20210430211451j:plain

f:id:niigata-sanpo:20210430211634j:plain

f:id:niigata-sanpo:20210430211752j:plain

 

太陽がまぶしい。

 

f:id:niigata-sanpo:20210430212349j:plain

f:id:niigata-sanpo:20210430212443j:plain

f:id:niigata-sanpo:20210430212556j:plain

 

力強く伸びた幹、ぐねぐね広がる枝。
生命力あふれるこの樹林は、どこを見上げてもかっこいい。

 

f:id:niigata-sanpo:20210502150447j:plain

f:id:niigata-sanpo:20210430212043j:plain

f:id:niigata-sanpo:20210502150702j:plain

 

東屋のある桜の広場まで戻ってきた。ここでもやっぱり休憩。(休んでばかり)

 

f:id:niigata-sanpo:20210502150525j:plain

 

エドヒガンは長寿の桜だ。

日本全国には長寿の名桜がたくさんあるが、上位のほとんどはエドヒガン。
長寿日本一の山高神代桜(樹齢2000年・山梨県)をはじめ、
伊佐沢の久保桜、薬師桜(どちらも樹齢1200年・山形県)、
素桜神社の神代桜(樹齢1200年・長野県)、
臥龍桜(樹齢1100年・長野県)などなど…
1000年を超えるものがたくさんある。

 

ここのエドヒガンは、樹齢ではそれらに及ばないが、
その生命力は十分感じられて、歩いているこちらまで元気になってくる。
何より、これだけの本数の樹林になっているのが素晴らしい!

 

f:id:niigata-sanpo:20210501093300j:plain

f:id:niigata-sanpo:20210501093333j:plain

 

今年も気持ちよかった。元気をいただきました。

 

f:id:niigata-sanpo:20210501093440j:plain

f:id:niigata-sanpo:20210501093453j:plain

f:id:niigata-sanpo:20210501093508j:plain

 

向かいの山の桜も日を浴びて。

 

f:id:niigata-sanpo:20210501093535j:plain

 

もう散り始めていたのが残念だったが、
今回は初めての道も登れたし、天気も良く気持ちのいい散歩だった。

 

来年は、ぜひ満開の桜の下を歩きたい。