NIIGATAさんぽびと

カメラを持って出かけよう

水辺の引力

 

 

行きたい場所が特にない時、どこにしようか考えていると、かなりの確率で水辺の景色が頭に浮かぶ。
この日も、いつもの池へふらふらと。

 

 

五泉市にある二つのため池。

どこか行く所ないかな… と考えていると、この池のほとりを歩いている光景がフッと浮かんでくる。
もう数え切れないくらい来ているので、すっかり見慣れた(見飽きた?)景色なのに、なぜだか引き寄せられる。
ホームグラウンドのような居心地の良さが、すっかり頭にインプットされてしまった。

 

 

二つの池を見る順番や周る方向は何パターンもあるはずのに、なんだかいつも同じ道順…
木々の隙間から水面を覗くのも、いつも通り。
目的の被写体も目指す写真も特になくて、ただカメラを持って水の近くを歩きたくてやってくる。
同じ人間が、なんの工夫もなく同じ道を撮り歩くと、同じ写真ばかりになります(笑)
まあ、それでも楽しいのでしょうがないですね。

 

 

いつも見上げる大きな葉っぱ。

 

 

あ、この枝は初めてかな…  いや、撮ったか…   って、実にどうでもいい話ですね(笑)

 

 

林の道を抜けて、池のほとりへ。この日は少し風があって、綺麗な水鏡は見れなかった。

 

 

そんな日は水際に降りて、ゆらゆらを。

 

 

「水のそばに行くと人はあまり動かなくなる」と、誰かが言っていた。
難しい理論はよくわからないが、なるほどそんな気がする。
滝、川、池… 水のある場所ではじっと眺めていたくなる。

 

 

池は、滝や清流のような水音は聴こえないし、きれいな流れも見れないが、
静かな水面はずっと見ていられるし、そんな時間に癒される。
私が水辺にしゃがみこんで動かなくなるのは、決して腰痛のせいではない、と思う。

 

 

キリがないのでそろそろ先へ行こう。
よっこらしょっと… いててて…  うーん、動かないのはやはり腰痛のせいもあるか…(笑)

 

 

花火のような白い花がたくさん咲いていた。
あちこちでよく目にする花だが、ちゃんとした名前を知らない。
セリの仲間みたいだが「シャク」という花だろうか?
茎が細いので、風のある日はゆらゆらして撮りにくいですね、これ。

 

 

池を見ながら先へ。

 

 

道端の花を撮りながら。

 

 

折れてしまった桜の木。今年はあちこちでこんな姿を見かける。

 

 

優しい色のタニウツギ

 

 

新しくなった堰の上を。

 

 

堰を渡ると、これで一つ目の池は終わり。

 

 

もうひとつの池へ続く道。竹藪が涼しげ。

 


休憩中のケロちゃん。ちょっと撮らせておくれ。

 

 

隣の池の東屋が見えてきた。いつもの散歩はいつものように後半へ…