NIIGATAさんぽびと

カメラを持って出かけよう

春めいて

 

 

3月下旬の晴れた日。
こんな日は花でも見ようと県立植物園のまわりをぐるっと散歩。

 

 

新潟県立植物園のまわりには様々な花木が植えられている。
まだ咲いている花は少なかったが、春の陽射しを浴びながら、きれいな園内をのんびりと。

 

 

入り口からのアプローチではカラフルな園芸品種の花々がお出迎え。
春の訪れを感じさせてくれた。

 

 

早春から咲いていたロウバイはもう終わりかけ。

 

 

園内にあるツバキ園へ。
ここには500株を超える園芸品種や野生種が植栽されている。
残念ながら終わりかけの花が多かったが、様々な咲き姿に癒された。

 

 

咲く花、散る花。  春のバトンは花から花へ。

 

 

木々の芽吹きを眺めながら。

 

 

足元を見れば、ヒメオドリコソウオオイヌノフグリがたくさん。
冬の厳しさに耐え、春になれば小さな花を咲かせるタフな野花たち。

 

 

ヒメオドリコソウの花は薄紫色を混ぜたような淡いピンク色で、とても小さい。
花言葉は「春の訪れ」「愛嬌」など。ぴったりですね。
でも小さな花は観賞の対象になりにくく「繁殖力の強い雑草」と思われがち。ちょっと不憫…

 

 

花を探しながら池のまわりを。

 

 

大きなサンシュユの木。枝いっぱいに黄色い花を咲かせていた。

 

 

園内には様々な桜が植えられている。可憐な白い花があちこちに咲き始めていた。

 

 

今まで知らなかったのだが、池のほとりに河津桜の並木が。
まだほとんど蕾だったが、気の早い木がピンク色のかわいい花を咲かせ始めていた。

 

 

あと10日くらいすれば並木は満開になりそうだ。さぞかし綺麗だろうなあ。

 

 

池の水鳥ものんびり。のどかな春の日。

 

 

青空の下、春めいた園内を歩くのは気持ちよかった。
満開の河津桜を見に、また来よう。