NIIGATAさんぽびと

カメラを持って出かけよう

2020-01-01から1年間の記事一覧

カミサマは、いる、かも

散歩していると、ふと何かに見られているような気がすることがある。ここもそんな場所のひとつ。弥彦村の祓戸神社(はらえどじんじゃ)。お隣の彌彦神社は参拝客で賑わうが、この小さな神社を訪れる人はあまりいない。

トンボの目

県立植物園の池で出会ったトンボ。岸辺の水草のまわりを気持ち良さそうに飛んでいた。もともと昆虫大好き少年だった私は、レンズを向けるのだが。

水のキャンバス

暑さもようやく収まって、天気がいい日。風もないので、こんな日は明るい水辺に行こうと、新潟市秋葉区の県立植物園へ。広い池が鏡のように空を映していた。

岸辺のオブジェ

池の岸辺に現れる自然のオブジェ。普段は水の中にあって人の目に触れることはないが、池の水が少なくなると、様々な形の木が姿を現す。

消えた池

お気に入りの池に久しぶりに出かけた。いつもの駐車場に車を止め、いつものように少し歩いて、さあ、池に到着だ…。あれ? 柵があって入れない。木々の隙間から覗いてびっくり!池が… いつもの池がない!

県内最古の木造電車

大正から昭和、平成にかけて、五泉〜村松〜加茂を結ぶ小さな路線があった。全長21.9km。平成11年に廃線となった蒲原鉄道だ。その開業時に走っていた車両がきれいに復元整備されて残っている。県内最古の木造電車、モハ1号。

クマコレ 〜県外編〜

熊注意看板Collection 意識して看板を撮影してきたわけじゃないのに、ストックを見返すとまだまだ写っていた。なるべく行かないよう気をつけているはずなのに、それだけ私がそういう場所へ行ったということなのか。それとも、人と熊の距離がどんどん近くなっ…

クマコレ 〜新潟県内編〜

熊注意看板Collection 散歩していると、見たくないのに見えてくる嫌〜なもの。遊歩道の入り口や山あいの県道などに立っている、熊注意看板。あちらこちらで見かけるので、ちょっと並べてみた。パリコレのような華やかさは微塵も無いが、題して「クマコレ」。

夕暮れの弥彦公園

夕方の斜光に照らされて輝くモミジ。写真を撮っていると、たった今まで陽に照らされていた葉っぱが、あっという間に日陰に変わる。刻々と変わる光を追いかけて、お気に入りの公園を歩いた。

空色は水色に 茜は紅に

「空色は 水色に 茜は 紅に」これはユーミンの「晩夏(ひとりの季節)」の一節。夏から秋へと変わりゆく季節の揺らぐような物悲しさを歌った名曲だ。夕刻の情景を色の名前だけで伝えきる繊細な表現が素晴らしい。

苔むして

鮮やかなのに派手じゃない。ふかふかなのにしっとりしている。お寺の境内や庭園などでよく見かける苔。見ていると自然と心が落ち着くのはなぜだろう。

光のトンネル

渓谷の光を映す水鏡。全長750mのトンネル全体が「Tunnel of Light」というひとつのアート作品。久しぶりに訪ねた清津峡は、見違えるほどのアートスポットになっていた。

里山の奥には

車のナビでは道路が表示されないような山の中。道路脇に立っている「のぼり旗」を頼りに、曲がりくねった細い山道を進んでいく。道の分かれ目になると、のぼり旗が「こっちだよ」と言うように曲がる方向に立っている。導かれるように、のどかな里山をくねく…

山間にある二つの美滝

日本の滝百選にも選ばれている村上市の鈴ヶ滝。岩肌を轟々と流れ落ちる豪快な大滝。そして木々の間を涼やかに落ちる小滝。山間の集落からさらに奥に進んで行くと、この対照的な二つの美しい滝に会える。

海に来て

夕暮れの海岸。多くの人で賑わった砂浜も、少しずつ静かになっていく。オレンジ色に照らされた砂の足跡。ここにいたという一人一人の証し。

ひまわりのある風景

咲いているのは「ビンセントタンジェリン」。「ビンセント」の名は、ひまわりに魅せられた画家、ビンセント・ヴァン・ゴッホにちなんだもの。その中で、橙色から赤色のものが「タンジェリン」。上堰潟公園のひまわり畑で出会った。

清流へ  仙見川渓谷 ③

長瀞が「静」なら、ここ壺滝は「動」。長瀞からもう少し上流にあり、「滝」という名はついているがあまり高低差はない。ただ、大きな岩に囲まれて川幅が狭いため流れが速く、荒々しい姿を見せる。

清流へ  仙見川渓谷 ②

仙見川を少し上流側に入っていくと、長瀞と呼ばれる場所がある。長瀞の「瀞」とは、河川の流れの中で水が深くて流れの緩やかな場所のこと。静かに流れる澄んだ水が美しい。

清流へ  仙見川渓谷 ①

鳥のさえずりを聞きながら緑の中を歩くのは気持ちがいい。そこに川のせせらぎ音でも入ってくれば、もう最高のヒーリングミュージック。 五泉市の仙見川渓谷。山の豊かな自然の中を阿賀野川水系の澄んだ水が流れている。

電車に願いを  旧月潟駅

新潟市南区にある「旧月潟駅」。1999年4月に廃止となった新潟電鉄の駅舎で、地元の保存会の方々の尽力によって、駅舎と車両が大切に保存されている。私は「鉄ちゃん」ではないし、この電車に乗った経験もないけれど、この懐かしい雰囲気が好きで毎年何度か訪…

ブログ、はじめます

新潟市 上堰潟公園 自然の中で写真を撮りながらぶらぶら散歩するのが大好き。以前、弥彦のある施設を訪れたとき、管理人のおじさんに言われたことがあった。「せっかく写真を撮ったんだからブログで発信しなきゃ」その言葉は頭の隅にずっと残っていたが、と…